晶子のお庭は虫づくし
ホーム サイトマップ お友達の作品
まーくさんのHP『たのしくいこっか』
ウ科 カワウ 体はほとんど黒く、背と雨覆は茶褐色で、各羽には黒い羽縁がある。くちばしの根本は 黄色で、その外側の裸出部は白い。繁殖期には足の付け根に大きな斑点が生じる。
ウミウに似ているが、背には緑色光沢があり、嘴の根本の黄色部分の形が違う。住んで いる場所も違う。
ガンカモ科 カルガモ
他のカモと違って雌雄同色。体は褐色で黒褐色の班があり、顔は単色で特徴のある2本の 黒線が走る。体の後半ほど黒色味が強くなり、三列風切りの白が目立つ。 翼鏡は青色、嘴は黒くて先端は橙黄色で足は橙色。
参考文献 フィールドガイド 日本の野鳥 (財)日本野鳥の会
2013.4.2更新