晶子のお庭は虫づくし

モモスズメの観察日記

ホーム  サイトマップ  ガの仲間

スズメガ科 ウモンモンスズメ亜科 モモスズメ
緑色型 中央部腹環節には各8条の横皺があり、黄白色または白で、最後の斜線が最も明瞭です。

腹脚は赤褐色を帯びています。数は少ないですが、黄色型もみられます。

黄色型は全体が鮮明な黄色で、側面は僅に橙色を帯び、頭部は白色を帯びています。

発生は年2回、蛹で越冬し、幼虫は6月から10月に見られます。

食草 モモ、ウメ、サクラ、スモモ、アンズ、ナシ、リンゴ、ニワウメ、ヤマブキ、マルメロ、ビワ、

カイドウ、ワウミザクラ、などのバラ科など。他にはニシキギ、ツゲ、ハコネウギなども食べるようです。

2001年7月28日(土)

モモスズメ 庭のナナカマドにモモスズメがいました。

ナナカマドの木は去年植えたばかりの苗木でもう殆ど葉が無

くなっていました。

体長は4.5センチです。

 

2001年7月31日(火)

モモスズメ 飼育ケースの中は落着かないのかナナカマド
の葉を入れても食べてくれません。

ずっと飼育ケースのフタニにぶらざかってい
ます。

体長は4.7センチです。

2001年8月2(木)

飼育ケースに土を入れたら少し落着いたらしくようやくナナカマドの葉を食べ始めました。

今まで食べていた我が家のナナカマドの葉しか食べようとはせず、他の木のナナカマドの葉は食べようとしま
せん。

以外と神経質なのかもしれませんね。

 

2001年8月4日(土)

モモスズメ 昨日からようやく他の木のナナカマドの葉を食べてく

れるようになりました。

2001年8月8日(水)

モモスズメ 体長は5センチです。そろそろ蛹になる日が

近いのでしょうか。

かなり食べる量が多くなってきました。

2001年8月10日(金)

モモスズメ 体長は5.5センチです。.......................

2001年8月12日(日)

食べなくなくなり土に潜っていきました。蛹になるようです。

残念ながら寄生されていたようで羽化することはありませんでした。.......................................

もどる   ほーむ

2011.5.20更新
2020.1.17更新