晶子のお庭は虫つ゚くし

シモフリスズメの観察日記1

ホーム  サイトマップ  ガの仲間 観察1 2 3 4 5

スズメガ科 メンガタスズメ亜科 シモフリスズメ

終齢幼虫は体長70〜90ミリ。頭部はほぼ円形、腹部各環節にはほぼ7条の横皺があり、表面は平滑です。

尾角はまっすぐに伸びて、円錐形の突起が密生しています。緑色型と褐色型がいます。

蛹越冬で5月頃より羽化して年2回の発生、幼虫は6月から10月に見られます。

食草 ゴマ、クサギ、ハマゴウ、ムラサキシキブ、キリ、モクセイ、ネズミモチ、イボタノキ、ハシドイ、ヒイラギ、

オリーブ、オオバイ、シソ、ノウゼンカズラ、ガマズミなど。

2001年8月3日(金)

シモフリスズメの卵 ムラサキシキブの葉の上にシモフリスズメの卵と思われるもの

が産みつけらていました。

2001年8月4日(土)

シモフリスズメの卵 卵の色が白く変ってきました。.........................

 

シモフリスズメの幼虫孵化 シモフリスズメの幼虫が孵化したようです。

体長は7ミリでした。

 

2001ン8月5日(日)孵化して2日目

シモフリスズメの幼虫l 体長は1.1センチでした。

スズメガにしては体がかなり細いような

気がるのですがこれから成長するので

しょうか。

2001年8月7日(火)孵化して4日目

シモフリスズメ 脱皮したようです。

2令幼虫でしょうか?

2001年8月10日(金)孵化して7日目

シモフリスズメ 体長は2センチになりました

2001年8月15日(水)孵化して12日目

シモフリスズメ幼虫 体長は3センチで

す。

体の白い線がはっ

きりしてきました

 

もどる  すすむ  ほーむ

2011.5.20更新
2020.1.18更新